朝日酒造の得月と越州

 

2009年の年越しに飲んだお酒はこれ。久保田で有名な朝日酒造の「 得月(とくげつ)」。値段の上では、洗心や得月は 久保田の上にランクされる。

朝日酒造:得月(とくげつ): tokugetsu which is a junmai daiginjo is a second ranking sake in Asahi-shuzo, and its seimaibuai is 28%. tokugetu,asahi shuzou,sake

前回は、朝日酒造最上級の 「洗心(せんしん)」を買うか、2番目の得月を買うかで悩んだのだが、結局洗心を買ったため、今回は得月を選んでみた。

 

下の画像は以前公開したものだが、

朝日酒造:得月の精米度数28%のサンプル: sample of tokugetsu's rice which seimaibuai is 28%

二日酔いの原因になる物質をとことんまで削ったら、精米歩合が28%になった、というもの。長細いお米が1mm程度まで削られているのがポイント。最上級の洗心は年に3回出荷されるのだが、得月は9月だけしか出荷されない。

越乃寒梅 などに比べればマイナーなのかもしれないが、お店のご主人さん曰く 「マスコミで持ち上げるような酒は、増産する関係で質が落ちてうまくない」とおっしゃっていた。

 

 早速、開けてみた。

 

朝日酒造:得月2:tokugetsu which is a junmai daiginjo is a second ranking sake in Asahi-shuzo, and its seimaibuai is 28%. tokugetu,asahi shuzou,sake

シンプルだよね。

で、飲んでみると…。とにかく味が濃い。久保田が水のよう、だとすると、得月は「どきゅーーーん」という濃い味で攻めて来る。え? なんか、強気な味わいだなーと思わせておいてあとから口全体に甘い香りが広がる。すごい劇的な味わいだった。

あの口当たりが優しいことで有名な久保田(百寿・千寿・万寿)とは全く違うアプローチ。

お酒を飲むと体温が1度下がって35度1分とかになってガクガクと震えだす私だが、全くそういうことがなく、動悸や吐き気などは皆無だった。素晴らしい。これが純米大吟醸、精米歩合28%の魅力だと思った。

 

ついでにこのお酒も。飲み会の席に持ち寄った、朝日酒造の越州(えっしゅう)。

朝日酒造:越州

まあ、例えて言うところの久保田の上から3番目の碧寿と同ランクになるらしい。

越州を開けてみると

朝日酒造:越州

 

越州はいろいろとランクがあるけれど、これは純米吟醸だと思う。味わいは得月に似ている。ストレートで深みがある、というふうにお伝えしたいのだが、 0.5mlぐらい?なめた程度なので、 味わいは実はわかってない。(笑)

でも、飲みやすい!という評判をいただいた。よかったよかった。

得月は
越乃寒梅
久保田の萬寿や洗心
〆張鶴
菊姫などと
違う味わいなのも面白い。

しかも、この手のお酒は本当に翌日に残らない。体に負担がかからないのが一番嬉しい。(^ー^)

 

トップページへもどる