久保田で有名な新潟県は朝日酒造の最高峰「洗心(せんしん)」を購入。まずは記念撮影。(^ー^)
純米大吟醸。いわゆる「久保田」の上にランクされるものらしい。
ちなみに久保田はこれね。
久保田の味って基本的には薄口。後から味がくうぅっと来るのが特徴。その味わいは辛口端麗、でもそれほど主張するわけではなく、 ほんのりと包み込むような風味がある。
今回の日本酒はかなり本格的。というのも、銘酒「得月」で説明するところの
このお米のサンプルを見るとおり、かなりお米を精米しつくしている。
詳しいパンフレットはこれ。
玄米を28%にまで削りに削ってそのわずかな中心部分のみを使って作るのが
精米歩合28%という世界である。 ここまで削れば
悪酔いにつながる不純物質までなくなるという。
で、このお米をふんだんに使って作るわけだ。
洗心もここまで精米した作品。
精米歩合を赤丸で囲ってみたが、ナンダヨこの28%って。贅沢な数字だ。
で、開けてみた。
くーっ。心が洗われるようだ。(^ー^)
味わいはまさに辛口端麗。 久保田は「あれ? 味は?」と思わせておいて、
あとからだんだんと味が現れてくるが、
洗心は初っぱなから辛口で攻めてくる。
でも、攻撃的な要素がなく、後から包まれるような味わいがくる。まさにツンデレな味わいだった。
しかも、酒を飲むと体調を崩すこの私でも、全く拒否反応を示さなかったのがこのお酒の特徴。
精米歩合28%効果がこれらしい。すばらしい。これならいくらでも飲める。
洗心以外に宮城県の銘酒「浦霞(古酒)」も知人用に買ってみた。辛口端麗が浦霞の魅力。浦霞の古酒ともなるとなかなか玉数が少ないらしい。
これは平成16年に作ったお酒を4年間寝かせたもの。
4年も寝かせるとは・・・ワインみたいだなあ。こちらの精米歩合は40%。
この前、純米酒で精米歩合65%の浦霞を飲んだけど、直球辛口って感じだった。
贈答用だから味はわからないけど、記念写真だけは外せないw
きんきらだなあ。こちらも純米大吟醸。生酒や純米酒だとちょっと体が拒否反応を示す私だが純米+大吟醸なら問題がないらしい。