MS-DOS時代のシムシティー

 

シムシティーといえば街を作っていくゲームで結構前からあるゲームです。

windows95(1995年)よりも前のwindows3.1(1991年)よりももっと前のMS-DOSの頃(1989年。ざっと年前)に発売されています。

MS-DOSの頃のシムシティーと、スマホやモバイル端末で動く最新のsimcity BuiltItを並べて撮影してみますね。

simcity builtitとMS-DOS時代の初代シムシティー

iOS版とandroidエミュレータ上で動くシムシティーを奥に置き、MS-DOS3.1で動くシムシティーを手前に置いてみました。

 

さて、

シムシティーは道路を引き、電気・水道・下水・ゴミなどのインフラを整備しつつ、住宅・警察・消防・病院・公園・学校などの設備を置いて、商品を作って貿易をし、住民から税金を巻き上げるゲーム、

いや、住民を増やしていくゲームです。

ipadで動いているシムシティー(simcity builtIt)

街をキチンと作っていくとこういう高層ビルが増えていきます。

地価の高い高層ビルの界隈で建物を作ると同じように高層ビルになるので、画面中央の1ブロックだけ空地にしています。

やり始めてまだ間もないのであまり語れるレベルではありませんが、作った商品やレベルアップグッズの格納容量に限界があるので、
その範囲内でのやりくりが大変だなーと思います。

あと、ある程度街が大きくなると、街を大きくすることよりも 住民から苦情が来ないように予算を貯めておくこと、貿易をして予算を潤沢にする、…がポイントになります。

要は、お金(税金)がないと街はやっていけません、ということを叩き込まれるゲームですw

中学生が夏休みの宿題で書かされる「税の作文」はこのゲームをやった感想を書けばいいんじゃん?と思ってしまうレベルです。

 

ちなみに、このゲームの1989年版がこちら。当時使っていたノートパソコン、東芝のdynabook 386SX(J-3100SX)なんてないので、IBMのthinkpad T40p(CPUはpentium-M)上でwindowsXPを立ち上げ、dynabookエミュレータを起動してからシムシティーを動かしてみます。

 

MS-DOS時代のsimcity(シムシティー)画像1

windowsじゃないから、マウスなんていう便利なものはありませんw

こうやって呪文を打ち込んで直接ファイルを探して起動すると

シムシティー(初代simcity)のタイトルが表示されます。

MS-DOS時代のsimcity(シムシティー)画像2

ひゃー、なつかしー

「新規スタート」「保存ゲーム読み込み」「シナリオ選択」が見えますね。

新規スタートのほうが街が作れて面白いのですが、ここではシナリオを見てみましょう。

MS-DOS時代のsimcity(シムシティー)画像3

こうやって8種類の街が現れます。

それぞれの都市に「退屈」「地震」「爆弾」「交通渋滞」「怪獣襲撃」「犯罪」「原発のメルトダウン」「洪水」といった災害が起きるので、その後の街を復興させるとゲームクリアとなります。

じゃあ、東京を選んでみましょう。

MS-DOS時代のsimcity(シムシティー)画像4

怪獣…。要はゴジラが現れて、街中を歩いて壊していきます。

で、街はこんな感じです。

MS-DOS時代のsimcity(シムシティー)画像5

PD(police department)は警察署、FD(fire department)は消防署、 Rはresidental zone(住宅地域)、Cがcommercial zone(商業地域)、 Iはindustrial zone(工業地域)で、それぞれが道路と線路でつながっているのがわかります。

やっぱり工業地域と住宅を近づけると人が寄り付かないので、 建物の配置を考えながら組み立てていきます。

音も単音のBEEP音だけ。 警告が発生すると「ギギ、ギギ、ギギ」という音がします。

 

当時のシムシティーは裏技として、ある程度街を作ったら税率マックス→ 住民が0人になったら税率を0%に戻す→住民が回復したらまた税率をマックス…を繰り返すと結構な資金が集まり、何故か「立派な市長です!」といってゲームが終了するのですが、 それがちょっと皮肉な感じがしたものです。

 

 

シムシティーbuiltItをぼちぼちやっていますが、 住民の意見を聞きながら施設を立て、工場で作った商品で外国と貿易をし、
住民のために公園や娯楽施設を設けつつ町並みを工夫したり、資金繰りや公害やインフラ不足に気をつけて 税金を集めながら街を維持・拡大していくことの大変さがわかります。

このゲームをやると、例えば日本という国がここまで発展することがいかに大変なことなのか、 そして、市区町村長や都道府県知事、内閣総理大臣を含む行政が予算の少ない中でどういう街・国を作っていけばいいのかという難題に取り組む大変さを痛感させられるゲームのような気がします。

 

まあ、それもあるけど…。最近都内の建物がすべてシムシティーに見える…。なんてこった…

東京の新宿がシムシティに見える

 

トップページへもどる