久々のAMDマザーボード

 

2011年にファイルサーバーのマザーボードが壊れたのをきっかけに よーし省電力マシンにしよう!と思って急いで買ってみた。 ASUS(エイスース)E35M1-M pro

ASUS E35M1-pro:AMD E350チップ:エイスース・アスース・エイサス・全体像

 

これは今もファイルサーバーとして使用中。

AMDのE350チップが入っているのがポイント。 私にとってはathlon64 3500+以来のAMD構成。久しぶりに買ったAMDのCPU+GPU内蔵マシンだが、
正直に言うとイマイチだった。まあ、のんびりネットやったり、のんびりとファイル共有をするぐらいなら ぼちぼち動くからまあまあなんだけど、youtubeのHDな動画は悲しいほどコマ落ちするし、いろいろと遅いのね…。ファンレスなのはいいけど、マザーからのコイル鳴きも結構あるし…。

あ、でも、windows マルチプレーヤーを使った時の動画再生能力と 拡張性と省電力性とは結構いい。

※マザボ+CPU+メモリ+3.5inch HDDx3+gold電源で40Wぐらいだった気が。

ASUS E35M1-pro:AMD E350チップ:エイスース・アスース・エイサス・バックパネル・backpanel

HDMI端子にd-sub端子、DVI-D端子が付いているから、液晶2枚まで可能。e-SATAとかもあるし、USB3.0にも対応している。そのあたりはなかなかよい。raid機能が内蔵されていればかなりポイント高かったんだけど まあそれは仕方ないか。

 

けど、とにかくCPUの性能が弱いのか、私の設定が甘いのか、 外部PCからの名前解決が遅くてファイル表示がもたつく。

(windowsじゃなくてlinuxとかfreeNASを使えば速いのかなー)

ASUS E35M1-pro:AMD E350チップ:エイスース・アスース・エイサス・ウィンドウズエクスペリエンス結果。windows experience index result

これはwindows7のエクスペリエンス・インデックスの結果。7.9が最大値。普通、ハードディスクが一番遅いのが定番なんだけど、 そのハードディスクが一番速いってどういうこと?(笑)

 

自作PCを買っているとたまーに前評判に負けて 失敗パーツを買ってしまうことがあるんだけど、速いマシンで動作確認ばかりしていると 普通のマシンの気持ちがわからなくなるから、1台ぐらいこういう低スペックなPCも必要なんだよ(^^)

…という結論に達した。


トップページへもどる