8つのOS

 

とりあえず、8つのパソコンで8つのOSを立ち上げてみた。

8つのOS.windows98se,windows2000sp4,windowsXPprofessional,windows7(64bit),fedora10,knoppix5.1.1,ubuntu8.0.4の画像1

最近のパソコンは、やろうと思えば1つのPCの中に複数のOSを仮想的にいれてそれらのOSを同時に動作できたりする。

Macならこんなかんじ。マックの中にwindowsのリバーシがあるのが見える。

MacOSX10.6上で動くwindowsXP。parallelsを使用。

こうやって仮想マシンを使って複数のOSを立ち上げている人は最近は珍しくないので、今回はパソコンを8台用意して8つのOSを同時に立ち上げてみた。

1998年のwindows98SEから、2009年のwindows7(64bit)まで、さらにlinuxも3種類+MacOSXもいれた夢の共演。

 

つまり、こういうこと。

8つのOS.windows98se,windows2000sp4,windowsXPprofessional,windows7(64bit),fedora10,knoppix5.1.1,ubuntu8.0.4の画像2

※パソコンが8台なのに液晶が7枚なので、win7では VNC(リモートデスクトップ)を使って裏で待機しているwinXPパソコンの
画面を呼び出している。linuxマシンはCPUの力を考えて、実力相応の型落ちOSで起動。

 

仮想マシンやエミュレータという環境も悪くないけど 処理スピードも昔のパソコンとは異なる速度になってしまうことが多いから、 昔の環境を忠実に再現するには実機が必要だよね。

 

例えば、画像左下のwindows98SEが動いているノートパソコン (NEC lavie-NX。1998年10月発売)が 最近入手した通算34台目のパソコン。
※かたっぱしから手動でドライバを当てた。

そのマシンにdynabookエミュレータを起動させている。

だってさー。最新のwindows7の64ビットだと 1990年代(※MS-DOS3.1→windows95の頃)に自作したソフトとかが1つも動かないんだもん。

例えばこれとか。(画像をクリックするとその日記にいくよー)

dynabookで作ったAからZまで何秒で打てるかゲーム。

こんなお古なマシンだけど、発売されてから年経つから、そんなに長く使えるとは限らないよね。

そういう意味では、最新の環境で運用しながらも過去の資産を再現・維持するってそれなりに大変だよ。(^^)

 

 

トップページへもどる