1990年、バブルが弾けたあたりの頃のゲーセンで良く耳にした、セガの落ち物パズルゲーム「Columns」のBGMをmedlyで演奏してみました。これはColumnsのBGMを矩形波で聞きたい人用です。
バロック時代の曲とも違う神秘的な曲調がとても好きでした。
Columnsはこんな感じでしたね。タイトル画面だけでも。
セガのテトリスで999,999点の999ラインの99レベルに達した私にとって落ちゲーは好きな方でしたが、Columnsは連鎖できるようにブロックを積む方法がピンと来なくて今ひとつのめりこめませんでした。
実は1991年に出たアーケードゲーム初の32ビットゲームであるセガのレースゲーム「ラッドモビール 」のほうがクソ楽しくて、
落ちゲーから卒業してしまったという説もあります。はい。こちらはもちろんワンコイン全面クリアしました。