9台のPCと1台のTabletを並べてみた。

 

私が持っているパソコンの一部をご紹介します。

windows98SE、windows2000 professional、windowsXP professional(SP3)、windows10pro2台、windows10home 、MacOS11(big sur)、iOS14に加えてlinuxのfedora31とubuntu14の9PCと1タブレットを並べてみました

windows98SE、windows2000 professional、windowsXP professional(SP3)、windows10pro2台、windows10home 、MacOS11(big sur)、iOS14に加えてlinuxのfedora31とubuntu14の9PCと1タブレットを並べてみました。

それぞれのOS名を書き込んでみましょう。

windows98SE、windows2000 professional、windowsXP professional(SP3)、windows10pro2台、windows10home 、MacOS11(big sur)、iOS14に加えてlinuxのfedora31とubuntu14の9PCと1タブレットを並べてみました。

個人的にすごいと思っているのは中段左のNECのlavie LW204DDですね。暗くてよく見えませんけども。1996年に発売されてから現在までの年間故障せずに動くのは見事。普通はコンデンサか液晶のトラブルで寿命を迎えることが多いのですが、未だに現役で動くあたり、さすがNECです。

windows2000 professionalのlet's note(CF-L2)は3つのジャンクを寄せ集めて作った、手間隙かかっているノートPCです。

2000年ぐらいまで趣味でプログラミングをしていたので、当時の自作ソフトはwin98やwin2000がないと動きません、私にとっては貴重なPCです。

最近入手したmacbook Air(2013mid)のキーボードバックライトが素敵です。

下段中央のタブレットはipad air2です。他にもipadはありますが入り切りませんでした。

あと液晶が3枚あるのでそれも入れたら壮観なことになるのでしょうが、ちょっと写真に入り切らないので9+1台画像で。

 

20世紀まではたくさんの種類のパソコンがありましたが、これからの時代はchrome bookのようにブラウザで動く環境で統一されるかもしれませんよね。

私もgoogle spreadsheetのようなオフィスアプリやブラウザで動くウェブゲームを1つだけやっていますが、macでもwindowsでもipadOSでも動きます。メモリをバカ食いするところと、古い端末では処理スピードの差を感じますが、それでもどの端末でも動くのは便利の一言。

そうなると自ずとユーザーインターフェースも統合されるでしょうから、windows/macOS/linuxの垣根がだんだんなくなっていくかもしれません。

 

トップページへもどる