「日本ファルコム」「古代祐三」「PSG音源」「PC-6601SR」 という言葉にピンとくる方向けのかなりマニアックな話ですみません。
この動画は日本ファルコムという会社のゲーム
「ロマンシア」のオープニングテーマを後輩がNECのPC-6601SRに移植したものです。
↓
※エミュレータ上で鳴らしているので音がよれよれです。実機は今は実家にあるので…
その後輩はその後18歳ぐらいで病気で亡くなってしまうので 私にとってこのプログラムは彼の遺作となります。
当時のファルコムの音楽といえば古代祐三さんの曲が有名ですが、FM音源やPSG音源にディチューン (エフェクターでいうところのコーラス)がかかっていて、 特にPSG音源は透き通った音になるのが特徴です。
当時学生の私もその音が気になっていたわけですが、 どうしたらあのディチューンをPCで再現できるんだろうと研究。
PSG部分の1・2チャンネルのうち、片方のチャンネルのピッチをずらせばいいんじゃない? と思いながら、割り込みやらを駆使してマシン語(Z80A)で作成。
ディチューンルーチンはこんな感じで作ってました。
↓
いやー、久しぶりにハンド逆アセンブルしたよw
(プログラミングがちょっとダサいとか言われそうだけど、 当時高校生だもん、こんなもん)
マシン語は独学だったこともあるのですが、割り込みというのをどう利用していいのかよくわかってなかったので、 ハングアップと試行錯誤の繰り返し。うまく動いたときは思わずガッツポーズだったのを思い出します。
そして、このディチューンルーチンを使って 後輩くんがロマンシアを移植してくれたのでした。