コロナの除湿機 CD-P6312

 

 

今回はコロナの除湿機(CD-P6312)のお話。

コロナ除湿機:CD-P6312(W):corona:コンプレッサー型

 

いわゆるコンプレッサー型(エアコンの室外機や、冷蔵庫とかと同じ原理?)の除湿機。

このタイプはどうしても部屋の温度が上がるのが特徴。外見は必ずしもかっこいいとは思わないけど、「オッス! オラ 除湿機!」というわかりやすさがいい。

 

実は1998年(今から年前)から除湿機生活をしているのだが、部屋の除湿用というよりは、 洗濯物を乾かすために使っていた。洋服の生乾き臭が許せないので。(笑)

ナショナル除湿機:CD-AB56K-W:national:コンプレッサー型

ナショナルのCD-AB56K-W。昆虫のさなぎっぽく見えるのは私だけだろうなあ。これを14年使っていたけど、さすがに14年も経つとモーター関係が錆びて回りにくくなってきた感じだったので、分解修理を試みた。

完全分解はしてないけど、可動部分のグリスが干からびているように見えた。グリスを充填すれば使える気が一瞬したけど、 さすがに14年も使っていれば寿命と考えてもいいと思うし、予期しない故障で発火とかされても…と思い、そろそろ引退させることにした。

 

今まで使っていたナショナル除湿機はon/offボタンしかなかったけど、コロナ除湿機は衣類乾燥・送風に加えて、タイマーがついているのがうれしい。

コロナ除湿機 操作ボタン:CD-P6312(W):corona:コンプレッサー型

右側にある吹き出し口にはルーバーと呼ばれるプラスティックの板がある。これを傾ければ風向きを変えられる。(※手動)

 

まあ、この機種のレビューはいろいろな人がしているので、ここでは「除湿機の消費電力」を測ってみよう。
※以下、50Hzの地域の場合。

 

「衣類乾燥」を選ぶと

コロナ除湿機の衣類乾燥の時の消費電力・ワット。196W:CD-P6312(W):corona:コンプレッサー型

 

10分ぐらい放置したけれど196W~202Wぐらいで動いてる。まあ、蛍光灯を6本つけているようなもの。コンプレッサー型なので、除湿中はぶーーんという音がする。その動作音はいい表現ができないけど 洗濯機の動作音を半分にした、というかんじかなあ。

※うるさいかどうかは主観の問題だからなあ…。

 

動作中の音はナショナル除湿機とあまり変わらないが、昔使っていたナショナル除湿機より排気量が少し多くて、早く乾きそうな感じ。

 

では、次に2番目の「(節約/標準)除湿」を選んでみる。

コロナ除湿機の節約・標準時の消費電力・ワット。203W:CD-P6312(W):corona:コンプレッサー型

ううむ。節約モードとという割にワット数が変わらないではないか。

で、マニュアルをみたら、除湿を始めて60分後以降は 10分動作→10分お休み→10分動作…という間欠動作をするらしい。

 

要するに、 「衣類乾燥」と「節約除湿」は稼働するときの電力量(というか、ワット数)は変わらないけど、のんびりボチボチ除湿してよい時は後者がいいみたい。

 

次に送風時はというと、

コロナ除湿機の送風時の消費電力・ワット。27ワット:CD-P6312(W):corona:コンプレッサー型

26~27Wだった。扇風機ほどの力はないので、送風の使い道が今ひとつピンとこない。まあそれはゆっくり探すとしよう。

 

内部乾燥機能もなかなかうれしい。私のナショナル除湿機は内部に湿気が残って壊れたかもしれないから、内部乾燥してくれるのは心強い。

 

こんないい感じのコロナの除湿機だったが、残念なことが1つだけあった。ワクワクして除湿機の箱を開封したけど、どこを見ても箱のなかに女の子が入ってなかった。

 

「ナンダヨ。女子付きじゃないのか」

 

 

 

トップページへもどる