akkyの自作のPC - 迷子編 その9

 

 

今度は前のマシンの方の設定だ。前のマシンを元の状態に戻すことにした。しかも、譲る先方さんの都合で、WIN98とWINXPの2つをいれることにした。RADEON7500は挿していないので、もちろん元通り。

デュアルブート(起動時にOSを選ぶ方式)をするにはまずWIN98から入れる必要がある。インストール完了するのに30分程度。

 

よーし、次はXPのインストールだ。そのためにいったん、PCの電源を落とした。それと同時に、買ってきていたwindows XP home editionの箱を開けようとしていた。

 

だが、電源を消したはずのPCから音がする。

 

??

???

 

おやっ!

PCの電源が落ちてない!

 

いや、正確には、

モニタとHDDとFDDは電源は落ちた。ところが、CPUとFANの電源が落ちてない!

 

なんぢゅああこりゃああああ!! (絶叫涙の20倍角)

 

 

まだつづく

トップページへもどる