アケコンを自作してみた@2001年

 

 パソコンでゲームをする時にジョイスティックやジョイパットを使う人は多いけれど、店頭の商品はどれもこれもみんなパッとしないんだよね。

だって、ジョイスティックを動かすときにカチカチという音がしなくて歯切れが悪いし、ジョイスティックの頭のボールの高さが微妙に合わなかったり、ボタンは硬すぎて叩きにくかったり・・・

やっぱりピアノ打ち(※)が出来るボタンでないとね。

※ピアノ打ち・・・人差し指と中指で交互に打つ連打方法。

ゲーセンと同じ感覚でないとゲームは楽しくない!!!・・・というわがままな私は、自分でアケコン(アーケードコントローラー)を組み立ててみた。

 

 

これが筐体本体。1人用の箱だが、意外にもこれが高かったりする。4500円ぐらいしたんじゃないかな? でも、しっかりしていてなかなかよろしいのだ。

その筐体のほかに必要なものたち。 ジョイスティックとボタンなど。どちらもゲーセン(業務用)のものと全くおなじ一品だ。

ジョイスティックはマイクロスイッチがカチカチと心地良い音がするもの。ボタンは軽いタッチで叩きやすいのが特徴。黒くて丸いものは穴埋め用のダミーボタン。

 

 

ジョイスティックの裏側。ここにある青いプラスティックの取り付ける場所を変えることで、2方向(左右)、4方向(上下)、8方向(全方向)の固定が決められる。ちなみに今は8方向で固定している。(左の穴は4方向用の穴)

 

 

今回ベースになるジョイパットも用意した。1から配線を作ってもいいけれどそれはかなり面倒だし、連射機能がほしいから、既製品を改造する。
せっかくの新品をばらすなんて・・・。

 

 

これをばらして配線をする。ジョイパットの基板の裏側のはんだ部分はかなり小さいので、キチンと接着するように心がけるのだ。配線をきれいに束ねないところが私らしいかも。(笑)

 

1時間ほどで完成した。

見た目はとてもシンプル。でも、連射も出来るので、これでいろいろとゲームが出来るぞ。

これで総額8200円。既製品を買うより3000~4000円高いが、何しろ業務用のアイテムを使っているからとてもステキ。

こうして完全なゲームフリーク向けのアケコンが完成したのだ。

 

トップページへもどる